鮮やかなピンクが彩る春の高知旅・仁淀ブルーとそらやま街道ドライブ
人気
モデルコース
高知城の桜と引地橋の花桃、神秘的なにこ淵
- シーズン
-
春
期間限定
例年の花の見ごろ:3月下旬~4月上旬
- 日程 / 所要時間
- 1泊2日~
- 実施要件
- 開花状況によって桜の見ごろの時期が変わる場合があります

旅行プラン詳細
ABOUT PLAN
概要
ピンクと青の鮮やかな高知をお楽しみいただけます
有名な高知城の桜や土佐の桃源郷と言われる引地橋の花桃など、春の高知は鮮やかなピンク色に彩られます。また、いの町の観光名所は何と言っても仁淀ブルー!伝説が残り、地元の方にとっては神聖な場所である「にこ淵」は深い青色で見る人の心を奪います。
おすすめポイント
-
・高知城に映える桜を観賞
-
・一面の花桃!土佐の桃源郷・引地橋の花桃へ
-
・伝説残る神秘の淵 絶景の仁淀ブルー「にこ淵」を観賞
モデルコース
1日目
各地
12:30~13:30
ひろめ市場(自由昼食)
13:40~15:00
高知城の桜(高知公園)

15:30~16:30
いの町紙の博物館
・オプションで紙漉き体験も可能です(有料:400円)

16:45頃
いの町にて宿泊
2日目
8:00
ホテル出発
8:20~8:40
名越屋の沈下橋

9:30~10:30
引地橋の花桃

11:10~12:00
仁淀ブルー・にこ淵

12:30~13:30
道の駅木の香(昼食)
14:00
武丈公園(車窓から桜観賞)

14:20~16:00
石鎚神社 口之宮 本社
・神職さんによる境内の参拝案内
・修験者に伝わる法螺貝の実演

16:30
いよ小松ICまたはいよ西条ICより各地へ
お問い合わせ
CONTACT
いしづちエリアへの観光に関するお問い合わせを承っています。
旅行プランの企画・手配はもちろん、現地の観光情報、季節ごとのおすすめ情報など、
お気軽にお問い合わせください。
0897-47-6030
9:30-17:30(土日祝除く)
現地ガイドから一言
高知城の桜はもちろん、薄いピンクと濃いピンクのコントラストが美しい引地橋の花桃は一見の価値ありです!ピンクと青の美しい高知をお楽しみください!