石鎚スターナイトツアーとUFOラインドライブ
人気
モデルコース
神の山で眺める圧巻の星空と絶景の山々が作り出すUFOラインの絶景
- シーズン
-
春
夏
秋
期間限定
スターナイトツアーは予め開催日が決まっております
- 日程 / 所要時間
- 1泊2日~
- 実施要件
- 雨天の場合スターナイトツアーは中止(駅舎でスライドショー解説の代案も可能です)

旅行プラン詳細
ABOUT PLAN
概要
圧巻の2大絶景!西日本最高峰の石鎚スターナイトツアーと天空の道UFOライン!
山岳信仰の歴史が長く、山そのものが神様(神体山)である石鎚山。西日本最高峰から眺める星空は美しく、その神秘的な景色に圧倒されます!翌日は高知県いの町のUFOラインへ。標高1300m~1700mの尾根沿いを走る天空の道はドライブルートとしても大人気です!山々の絶景はもちろん実際にUFOの目撃談もある、日本で唯一「UFO」の名前がついた車道です。
おすすめポイント
-
いしづちエリアを代表する2つの絶景を1泊2日でご案内
-
スターナイトツアーでは星空の専門ガイドがご案内します
-
星空観賞の際は1人掛けのイス、4人掛けのイスのご用意も可能です(有料)
-
UFOライン沿いにあるお洒落な山荘「山荘しらさ」でUFOライスのランチをご用意
モデルコース
1日目
各地
12:00~13:00
新居浜市内(昼食)
13:30~16:30
●マイントピア別子
・マイクロバスに乗り換えて東洋のマチュピチュと呼ばれる東平地区へ
・2023年3月に新公開となった「旧端出場水力発電所」の見学

17:00~18:00
西条市内で早めの夕食
18:50
石鎚登山ロープウェイ・下谷駅
※集合時間が時期によって変わります
・4月~9月:19時~19時20分集合
・10月~3月:18時30分~18時50分集合
19:20~19:40(10月~3月は18:40~19:10)
ロープウェイに乗車して中腹の成就駅へ(ロープウェイ乗車約10分)

20:00~20:40(10月~3月は19:30~20:10)
石鎚スターナイトツアー
・専門ガイドの案内で絶景の星空観賞
※雨天の場合は中止です。駅舎でスライドショーを使った解説の代案も可能です。

21:00(10月~3月は20:30)
石鎚登山ロープウェイ・成就駅(下車)
21:20~(10月~3月は20:50~)
下谷駅出発
22:00頃(10月~3月は21:30頃)
西条市内宿泊
2日目
8:30
ホテル出発
9:00~9:15
道の駅木の香(休憩)
9:45~11:00
天空のUFOライン絶景ドライブ

11:00~12:00
山荘しらさ(UFOライスの昼食)

12:15~12:40
土小屋terrace・土小屋遥拝殿(お買い物・参拝)
12:40~13:10
石鎚スカイラインを通って面河渓へ

13:50~14:50
面河渓(散策)
・面河山岳博物館の入場も可能です(別料金300円)

15:50~16:10
道の駅・天空の郷さんさん(休憩・お買い物)

17:00頃
松山市内・各地へ
お問い合わせ
CONTACT
いしづちエリアへの観光に関するお問い合わせを承っています。
旅行プランの企画・手配はもちろん、現地の観光情報、季節ごとのおすすめ情報など、
お気軽にお問い合わせください。
0897-47-6030
9:30-17:30(土日祝除く)
現地ガイドから一言
いしづちエリアに来たら絶対に見るべき2つの絶景を組み合わせたコースです!
秋の紅葉時期も人気がありますが、標高が高い場所なので夏場でも比較的涼しく観光できます!