お知らせ・キャンペーン

NEWS ・ CAMPAIGN

【9/21(土)開催】シーサイドアカデミー イン 瀬戸内2024

その他

瀬戸内海国立公園指定90周年記念イベントを開催します。

 

 

~愛媛県 瀬戸内海国立公園魅力再発見イベント~

SEASIDE ACADEMY in setouchi 2024

瀬戸内海国立公園で学ぶ「海と環境保護ミーティング」

2024
9/21(土) 9:30~16:00(小雨決行)

  イベント    シーサイドアカデミー イン 瀬戸内 2024

 場 所   休暇村瀬戸内東予
       シーサイドキャンプ場 (google mapはこちら)
 駐車場   無料100台あり

 募集人数     50名限定(愛媛県在住者)

 参加代金     1,000円(体験・食事代・保険料込み)

 記念品   記念タオル

雄大な石鎚山から流れ出る水が、時間をかけて西条市内の川や里山を創り海に流れる。
石鎚の水の恩恵で農作物が育ち、人々の生活を豊かにする。石鎚山と瀬戸内海を中心に
形成されるサスティナブルな環境や生活を守り育てる体験を通してリラックスし、
「せかいの宝石」と称される瀬戸内海で、大切な人たちと自然を学んで楽しむアウトドアイベントを開催!

 


 

4つのワークショップで地域の特性を学ぼう!

1.瀬戸内海を支える小さな生き物 

「世界の宝石」と呼ばれる瀬戸内海でも、ゴミ問題や生き物の減少がみられます。「瀬戸内海らしい豊かな海」とはどのような海なのでしょうか。海洋生態系を支えている小さな生き物たちの世界を顕微鏡でのぞき、海と環境について一緒に考えましょう。

・砂の中の小さな貝やプラスチックゴミの観察
・プランクトンネットによる採集の実演
・顕微鏡を使って生きたプランクトンを観察
・海洋生態系の解説

 

2.人とカブトガニ

2億年以上前から姿形を変えずに生き続け「生きている化石」と呼ばれているカブトガニ。人間よりはるか太古の昔から地球を見守ってきたこの貴重な生物カブトガニの現状と環境保全の関係、更には次世代へ伝えたい夢を専門家に語ってもらいます。

・人とカブトガニのあゆみ
・活きカブトガニタッチプール
・県の天然記念物(生息地)保護のお話

3.LNT7原則とキャンプ

今残さないことで未来に残す。変えよう、未来の子どもたちのために。アウトドア活動をする9割の人は、自然へのダメージを認識していません。Leave No Trace(リーブノートレイス)とは、環境にあたえるインパクトを最小限にして、アウトドアを楽しむための環境倫理プログラムです。今回は近年人気の高いキャンプ(焚火とゴミ問題)を通して楽しく学ぶことができます。

・LNT7原則を学ぶ
・環境に負荷を与えないキャンプ体験
・世界基準の環境倫理プログラムを学ぶ

 

4.瀬戸内海沿岸の特別地域を学ぶ
  「湿地の生態系や保全活動」

SDGs「陸の豊かさも守ろう」天然記念物湿地植物地、ハッチョウトンボ、ゲイヨサンショウウオなどの愛媛県保護区の整備のお話。湿地を維持するために行っていること、ひいては生物多様性を確保するという役割を学びます。

・瀬戸内海沿岸の特別地域のお話
・愛媛県保護区の整備
・湿地を維持する必要性
・湿地の貴重な動植物の紹介

 


海と環境保全ミーティング
世界で最も深刻な社会問題は「気候変動」と言われ、身近なとこもにも影響が出てきています。観察会などを通じて気づいたことや感じたこと、疑問に思ったことなどの意見を出し合って、各グループ毎に考えてみよう!
・自然観察会ワークショップの振り返り
・集めた意見を出し合うグループ討議
・専門家による環境保護の先進事例紹介
・参加者アンケート

 


ランチミーティング・各活動団体との交流会
現在も瀬戸内海で様々な活動を行っている事業者やボランティア団体とのランチ交流会を開催します。BBQインストラクターが愛媛県産や瀬戸内海の食材を使った海鮮料理とBBQでおもてなし。この海にはどんな特産品があるのかを学ぼう。

 

 

 


講師紹介

海の生き物のスペシャリスト 光澤 安衣子 【海星研】
愛媛大学で海洋動物プランクトン生態学を専攻。高等学校理科教師、博物館勤務、NPO法人所属を経て、海星研(うみほしラボ)を創業。干潟や海岸の生き物の観察会、プランクトンの調査研究、星のガイドなどを通じて、自然や生き物の面白さを伝える活動を続けている。

 

カブトガニのスペシャリスト 篠原 栄治 【東予郷土館】
西条市出身で元中学理科教師。現在は東予郷土館副館長。親子三代に渡りカブトガニの研究、保護活動を行っている。
「四国カブトガニを守る会」では会長を務め、東予郷土館においては、生態研究や人工飼育を行い毎年育てたカブトガニを瀬戸内海へ放流する活動を続けている。

 

自然歩道関係のスペシャリスト 渡辺 二孝 【山のボランティアnetwork】
昨年、環境省自然環境局長表彰受賞。登山パンフレット作成・登山イベント開催・地元に伝わる歴史紹介・ササ刈り・ガイド・課外授業の引率(自然の魅力や山の安全について)愛媛県保護区の整備など自然公園の維持・管理及び適正利用の推進に携わっている。

 

エコツアーのスペシャリスト 山田 惠子 【石鎚山系エコツアーガイド倶楽部】
新居浜市出身。石鎚山系認定エコツアーガイド・JNWA上級及びLNTレベル1インストラクター。街中の観光地から石鎚山系や歩き遍路などのガイドを行っている。休日は大先達と共に遍路道や四国の道の清掃活動に取り組んでいる。

 

エコツーリズムのスペシャリスト 松本 勝 【㈱ソラヤマいしづち】
西条市出身。20年以上石鎚山系エコツアーガイドとしてキャンプや着地型観光に深く携わっている。地元住民とのつながりを大切にし草刈りの景観整備・補修など行う一方「知ることで守る観光のあり方」を通じて地域の観光振興にも力を注ぐ。

 

ファシリテーター

ラジオパーソナリティ・リポーター 塩出 怜
西条市出身。幼少期より習い事の行き帰りでラジオ番組を聞いて育ち、中学生の頃、声楽を始める。現在は憧れのラジオパーソナリティとして県内各地で活躍している。

 


タイムスケジュール
 9:00  受付開始
 9:30  開会・オリエンテーション
10:00   ワークショップ①
10:40      ワークショップ②     
11:30    ランチミーティング
13:00   ワークショップ③     
13:40   ワークショップ④
14:20   環境保護ミーティング   
15:30   発表会
16:00      総括・終了・解散       


シーサイドアカデミー2024チラシPDFデータ
こちらからダウンロード PDFチラシ

予約・お申込み(下記QRコードまたは こちらをクリック )
※「こちらをクリック」から遷移しない場合は、下記QRコードを読み取ってください。


主催 愛媛県 県民環境部 自然保護課
〒790-8570 愛媛県松山市一番町4-4-2 TEL:089-912-2355 FAX:089-912-2354


イベントのお問い合わせ TEL:0897:47:6030
株式会社ソラヤマいしづち 営業時間 9:00~17:30(土・日・祝休業)
〒793-0030 愛媛県西条市大町798番地1