お知らせ・キャンペーン

NEWS ・ CAMPAIGN

「旅は人まかせ」夏休みイベント2025 開催中

その他

「旅は人まかせ」夏休みイベント特集をご紹介

夏休み期間中に、お子様・ご家族におすすめのイベント・ツアーを実施しています。
この夏は愛媛と高知に遊びに行こう!

🌻夏休みツアー 3選🌻

ぜひ、夏休みの思い出や友達づくり、自由研究にご活用ください🌞
子どもたちが「はたらくこと」や「地域の人との出会い」を通して、社会をのぞき見る冒険に出かけます🔍
※ツアー名をクリックすると各ツアー詳細ページへリンクします

▼ ワクドキ!はたらく冒険隊〜🔍夏の自由研究スペシャル🐝〜
8/4(月)・8/19(火)開催 in 愛媛県西条市
・生のはちみつ収穫🍯
・森の中でアドベンチャー
▼ どうぶつと星とお米の!?ヒミツをさがせ🔍
8/6(水)・8/27(水)開催 in 愛媛県久万高原町
・今はやりのお米がたくさん!!
・「ヒト」について学ぶ!?
▼ ワクドキ!によどブルー探検隊〜🔍夏の自由研究スペシャル💧〜
8/26(火)開催 in 高知県いの町
・によどブルーの青さのヒミツを調査!
・BBQもあるよ🍖


ツアー以外にも夏休みにおすすめの体験プランをご準備しています。詳しくはこちら!

■「旅は人まかせ」公式サイトからの申し込み方法はこちら


「旅は人まかせ」とは

時代は「モノ・コト」から「ヒト」へ!​地元の人とつながることから始まる特別な旅​
旅人と地域のマッチングサービス「旅は人まかせ」​
「人に会いに来る旅を通して地域の魅力を発信したい」

旅は人まかせ」URLhttps://tabihito.com/

 石鎚山系連携事業協議会(愛媛県西条市・久万高原町、高知県いの町・大川村の4自治体)は、来訪者と地元の人をつなぎ、新たな旅行を提案するマッチングサービス「旅は人まかせ」を開始しました。本サービスは、「モノ(場所/消費)・コト(体験)」を目的の観光スタイルからさらに発展し、地元の人々との深い関わりを通じて、来る人と迎える人が一緒に楽しみをつくり育てていく「エンゲージメント・ツーリズム」のコンセプトのもと、クラブツーリズム株式会社、ジョージ・アンド・ショーン株式会社、株式会社大広、株式会社ソラヤマいしづちの民間4社および4自治体との協働により完成しました。2024年10月より試験運用を重ねていた本サービスは、2025年2月10日より一般顧客向けの本格運用を開始しています。

地域と来訪者をつなぐマッチングサービスで、予測不能の“わくわく感”を楽しむ旅へ!
「旅は人まかせ」は、来訪者とキャストとよばれる、愛媛県西条市、久万高原町、高知県いの町、大川村の地域の人々をつなげることで、より深く特別な旅行体験を提供するマッチングサービスです。
 来訪者は、キャストとともに地域の隠れた魅力を探る特別な体験をすることができます。4 市町村では、「モノ(場所/ 消費)」「コト(体験)」から、「ヒト(つながり)」という新たな来訪の目的をつくり上げることを目標に掲げ、観光の活性化だけでなく、このサービスをきっかけにつながる人々を「関係人口」とし、地域の活性化につながることを期待しています。