お知らせ・キャンペーン

NEWS ・ CAMPAIGN

【募集開始】【7/20(日)開催】石鎚登山ツアー(西条市サステナブルツアー)

イベント情報

石鎚国定公園指定70周年

西条市サステナブルツアーを開催します!

 

西条は瀬戸内海から石鎚山山頂までわずか21km、標高差約2000mと自然に恵まれ、海外からも注目される地域です。大自然の恵みと生かされる生命への感謝と報恩のプロジェクトを実施し「ありがとうの心」が大きな輪となり、人の和、世界の平和となることを願って開催します。西条市民のみならず、市外、県外、海外からの参加者を募集しています。

ありがとう 水の輪・和プロジェクトVol.12
うちぬき水を山頂につなぐ 石鎚山登山ツアー

貸切バスで海抜0m地点にある「弘法水」でうちぬき水を汲み、極楽寺にて祈祷(秘仏公開・石鎚蔵王大権現)をおこなったのち石鎚登山ロープウェイで一気に標高1,300mへ。石鎚神社成就社まで歩いたら、前日から完全徒歩にて山頂を目指している修行隊と合流し成就社にて奉献神事をおこない西日本最高峰の石鎚山山頂を目指して歩きます。

 

この西条市サステナブルツアーは石鎚山系連携事業協議会が取り組んでいる、旅人と地域のマッチングサービス「旅は人まかせ」を活用することにより予測不能な”わくわく感”を楽しむ旅へご案内!

(旅は人まかせ公式サイト https://tabihito.com/

 

 キャスト:けんしょーさん

歴史と文化の解説、未来へのビジョン、愛情溢れるキャスト

地域を「愛娘のごとく愛している」という情熱を持つ住職。地元の歴史や文化、伝統行事について詳しく説明いただき、地域のアイデンティティを感じさせます。

 

キャストやまさん

歩きのスペシャリスト。登山の楽しさや健康効果をお伝えします

石鎚山系認定エコツアーガイド。石鎚山の四季折々の魅力をお伝えながら、登山の楽しみ方や健康効果を解説していただきます。

 

キャスト:まっちゃん

山もキャンプもLNTも。初めてのISHIZUCHIはこの人で決まり!

愛媛においてLNTの理念を深く理解し実践しているエコツアーガイド。特に石鎚山系について歴史・文化・自然をご案内します。

 

 

 

 

ツアー実施日
2025年7月20日(日) 日帰り
お申込締切日:7/17(木)(17:00まで)

ツアー行程表
●西条市役所(本庁) 集合6:00 ※受付開始5:45
   ※お車の方はこちらへお願いします。
●JR伊予西条駅 集合6:07
   ※駐車場はありません      ※JR特急 松山➡伊予西条6:03着 接続

・弘法水【奉献神事】6:15/6:45
・極楽寺【奉献神事】7:15/8:00  キャスト:けんしょーさん(※秘仏公開※石鎚蔵王大権現)

・石鎚登山ロープウェイ8:20
・石鎚神社・中宮成就社【正式参拝】9:00/9:20
・石鎚山登山9:30~  キャスト:やまさん
 ※登山行程:登り約3時30分、下り約3時間 標高差約700m
・石鎚山山頂【昼食・弁当】12:45/13:15
・石鎚神社・奥宮頂上社【奉献神事】 キャスト:まっちゃん
・下山・石鎚神社・成就社~17:00
・石鎚登山ロープウェイ【17:40発】

・JR伊予西条駅・西条市役所【18:30解散】

 

ご案内
当日は貸切バスを利用します。(大型バス:西日本観光バス予定)
・お車でお越しの方は駐車場は西条市役所をご利用ください。
・道中は「たびひとキャスト」3名、添乗員1名、登山ガイド1名、うちぬきサポートスタッフでご案内いたします。
・昼食は成就社・白石旅館の「おにぎり弁当」をご用意。
・みんなで「弘法水のうちぬき水」を山頂に運びますので水入れ容器をご持参ください。(ペットボトル可)
・万が一の怪我・事故には旅行保険で対応いたします。

ツアーのポイント♪
・旅は人まかせ「キャスト」によるガイドでより深い石鎚山をお楽しみ頂けます。
・山岳ガイド同行により安全・安心な山歩きを楽しめます。
・認定エコツアーガイド同行により石鎚山の自然・歴史・文化をご案内いたします。
・ガイドだけでなく水の輪メンバーたちがしっかりサポートしますので安心してご参加ください。
・みんなで運んだうちぬき水を山頂からの献水で「ありがとう」を伝えよう。
・普段体験できない自然の素晴らしさ、厳しさも実際に肌で感じで楽しもう!

・一人では無理でもみんなで歩けば困難も乗り越えられる!声を掛け合って頑張ろう!

・これだけの信仰体験を一度に体験できるツアーはこのサステナブルツアーだけ!アナタがISHIZUCHIをもっと好きになるお手伝いをさせていただきます!

注意事項
・少雨決行 ※荒天中止の場合は前日までに弊社からご連絡いたします。
・装備:歩きやすい服装・靴でお越しください。(真夏でも山頂付近は平地より約10℃気温が低くなりますので脱ぎ着ができるように長袖シャツまたは上着は必ずご持参ください。(カッパ代用可)
・カッパ(雨具)は天気に関係なく必ずご持参ください。(傘利用不可)
・天候・その他の状況によりツアーの一部、または内容を変更する場合があります。
・当日、ガイド判断により中止、または変更等がある場合は必ずその指示に従ってください。

参加資格 
※小学生3年生以上で6時間以上歩ける体力に自信のある方。
※子供のみでの参加は不可です。必ず保護者の同行が必要です。

==イベント日時・お申込みは下記参照==

体験参加代金
●大人(中学生以上):おひとり5,000円  ●小学生:おひとり3,500円
(貸切バス、ガイド料、ロープウェイ往復乗車料、昼食弁当、当日の体験料※奉献神事等、添乗料)

LOVE SAIJOポイント付与
西条市サステナブルツアー参加特典により、当日LOVE SAIJOポイントを1,000ポイント付与します。

募集人数
最大45名様(最少催行人員20名)

イベント企画・実施
株式会社ソラヤマいしづち  担当:松本
愛媛県知事登録旅行業2-211
旅行業務取扱管理者:松本 勝
愛媛県西条市大町798番地1
0897-47-6030(平日9:30~17:30/土・日・祝日休業)

イベント主催
西条市・観光振興課
愛媛県西条市明屋敷164番地

プロジェクト全面協力
NPO法人うちぬき21プロジェクト  担当:高橋
愛媛県西条市ひうち3-21いよせき㈱内 
0897-58-5535(平日9:00~17:00/土・日・祝日休業)

後援
石鎚山立螺之会、生命を尊ぶ会、石鎚登山ロープウェイ㈱

協賛企業
石鎚神社、石鎚ふれあいの里、加茂川漁業組合、㈱アドバンテック、㈲曽我工務店、(合同)桜と共に生きる、近藤忠建設㈱、Runariya.m、加藤オートサイクル商会

お申込みの際は、「国内募集型企画旅行条件書」をご確認の上お申し込みください
(こちらからダウンロード国内募集型企画旅行条件書

石鎚山登山ツアーチラシPDFデータ
こちらからダウンロード PDFチラシ

お申込み(下記QRコードまたは こちらをクリック )
※「こちらをクリック」から遷移しない場合は、下記QRコードを読み取ってください。