Spot Informationおすすめスポット

- いの町
- 学ぶ
椙本神社
長い歴史を誇る、紙のまちいの町の守り神。
いの大国さまの愛称で親しまれる、高知県吾川郡いの町大国町にある建立1200年の歴史を誇る神社。大国主命、素盞鳴命、奇稲田姫の三柱を祀り、家内安全・商業繁栄・五穀豊穣・病気平癒などの祈願で信仰を集めている。春と秋の大祭は土佐の三大祭の一つとして知られ多くの人で賑わう。国の重要文化財である八角形漆塗の神輿を所蔵。毎月第1日曜日には境内で大国さま手づくり市が開催される(雨天中止)
基本情報
- 所在地
- 高知県吾川郡いの町大国町3093
- アクセス
- JRでお越しの方:いの駅で下車後、徒歩約15分
路面電車でお越しの方:土佐電鉄いの駅下車後、徒歩約15分
バスでお越しの方:大国様前で下車後、すぐ
お車でお越しの方:高速をご利用の場合は伊野ICより33号線を西へ約15分 - 電話番号
- 088-892-0069
- 公式WEBサイト
- http://inodaikokusama.jp/