Spot Informationおすすめスポット

- いの町
- 学ぶ
本川新郷土館
いの町の中世山岳文化を知ることができる貴重な資料の数々
山里の暮らしの歴史が学べる民俗資料や、現代に伝わる「氷室まつり」の由来や林業の歴史など、いの町の中世山岳文化を知ることができる貴重な資料の数々を収蔵・展示。室町時代より伝わり、昭和55年に国の重要無形民俗文化財文化財に指定された本川神楽の神楽面や古文書、四国八十八ヶ所の成立を知る上で重要な室町時代の鰐口なども。室町時代の鎧や直刀、鍔も見逃せない。
基本情報
- 所在地
- 高知県吾川郡いの町長沢131-19
- アクセス
- いよ西条ICから車で50分
- 電話番号
- 088-869-2331(いの町教育委員会本川教育事務所)
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 休館日
- 日曜日、祝日
- 公式WEBサイト
- https://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=1117