Spot Informationおすすめスポット

- 久万高原町
- 学ぶ
面河山岳博物館
面河渓と石鎚山の魅力を伝える博物館
面河渓の入り口にある「山」の博物館。石鎚山や面河渓の地史、石鎚山系に生息する昆虫、動物、高山性植物や登山の歴史、山岳信仰などが標本や模型、ジオラマなど豊富な資料を使って紹介されている。事前に予約をすれば学芸員による解説も受けられる。常設展示の他に企画展や自然観察会、昆虫教室などのイベントも開催され、家族連れから自然愛好家まで多くの人で賑わう。
基本情報
- 所在地
- 愛媛県上浮穴郡久万高原町若山650番地1
- アクセス
- 松山ICより約75分
- 電話番号
- 0892-58-2130(面河山岳博物館)
- 営業時間
- 9:30~17:00(入館は16時30分まで)
- 休館日
- 毎週月曜日、祝日の翌日(月曜日が祝日の場合は開館し、火曜日が休館) 12月~3月の土曜日・日曜日・祝日
- 備考
- 料金 一般300円、小中学生150円(時期によって変動あり)※各種割引あり
- 公式WEBサイト
- http://www.kumakogen.jp/site/omogo-sangaku/