Spot Informationおすすめスポット

- 久万高原町
- 学ぶ
岩屋寺
四国八十八ヶ所霊場の第45番札所。山そのものが本尊の寺院
山そのものが本尊とされる山中深くに建つ寺院。山門をくぐり、「遍路転がし」と呼ばれる600mの急勾配の参道を登ると本堂が見えてくる。岩山に囲まれるように建つ大師堂は国指定重要文化財、寺域は国の名勝、県立自然公園の指定地でもある。また、本堂から更に山道を300m程登ると弘法大師の行場跡「逼割禅定」があり、岩の間を抜けて鎖と梯子を上った岩の頂上には白山権現が祀られ、遥かに石鎚山を臨むことが出来る。霊水が湧く「穴禅定」は大師が掘ったとされる。秋には紅葉が岩の周辺を彩り、コントラストが美しい。
基本情報
- 所在地
- 愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468
- アクセス
- 松山ICより国道33号を高知方面に約30分 県道12号に左折し約20分
- 電話番号
- 0892-57-0417
- 営業時間
- 納経受付時間7:00~17:00 (参拝は自由)
- 備考
- 駐車場代300円(民営)
- 公式WEBサイト
- http://shikoku88-iwayaji.com